まちのぞむログ

家事分担と掃除の不思議

大人のふたり暮らしで、平日日中は不在で、土日はだいたい家でのんびりしていて、広くもないけど狭くもない60平米の2LDKマンション。

この暮らしの掃除の適正頻度はどの程度なのでしょうか。
世間一般的には、どれくらいであれば「清潔を保てている」と思われるのか、実家を出てからずっと考えています。


我が家のお掃除スケジュールの現状は

・スティックタイプ掃除機を毎週末に1回全部

・週中の夜に1回LDKと気になるところを掃除機orルンバ走行

のみです。
もらいもののルンバが10年前の型のおばかさんで見守り必須のため、いまいち有効活用できてない感が否めませんが、平日夜帰ってきてからひとりで掃除するにはこれが限界で…フローリングの床の家に住むのは初めてなのですが、 髪の毛やほこりがこんなにわかりやすいとは驚きました。
トイレ掃除も週1回で、夫は「2週に1回でいいんじゃ?」というので危機感を覚え、ほとんど私が担当しています。お風呂はあがったあとと入る前に流すくらいで、洗面台とかはお化粧や洗顔でコットンを使ったときに、いっしょにこまごましたりしてなんとなくやっています。


うーん、こうして書きだしてみると少ない… でも1週間があっという間なのです。見たいテレビも本も漫画もあるし、時間が足りない!もっと遊びたい!

夫婦ふたり暮らしを始める前に、 新居でちょっとずつひとり暮らしをしたのですが、 その時から考えると人数が倍になっただけなのに汚れる速度は2倍以上で、しかも掃除に割ける時間の関係上、掃除頻度はあまり変わらなくて、もやもやしますね。

ところで結婚前のトライアルひとり暮らしはとってもおすすめです。
同じ家で同じ調理器具や生活家電を使っていても、暮らす上で私と夫で違う部分がはっきりわかって、家庭内ルール制定と家事分担がスムーズに進みました。

 

その家事の分担はこちら。

私:夜の調理、食材と日用品の買い出し・保守、掃除機以外の掃除、洗濯機
夫:朝の調理、朝晩の食器洗いと生ごみの管理、掃除機、洗濯機とアイロン

朝は私のほうが出社時間が早いため、朝ごはん関係はまるっとお願いしています。前の晩のお米が残っていればお米とおつゆセット、なければパンかグラノーラか、で調理らしい調理はほとんどしません。
けれど、夫が主体的に料理に関わることができるので、今後のためにもお願いできてとても良かった!実家でずっと「出されたものを食べる」生活をしていた人なので、 自分で冷蔵庫の中身を把握しようとしたり、何を食べたいか考えたりするところから始めてもらって、彼が定年になってもきっと私はまだ働いてるわけだし、ゆくゆくは夫にも毎日無理のない献立を立ててごはんを作れるようになっていただきたいと思います。

私はだいたい定時退社で夫は残業マンなので、ほかの分担は納得レベルかむしろ夫はやってくれているほうかと思います。

帰宅した私は、朝の食器の片づけやら軽い下ごしらえやらをまずやって、そこから夫の帰宅連絡が来るまでが自由時間です。 連絡がきたら作り始めて夫の帰宅時間に合わせて夜ごはん。実家にいたころから料理は割とやっていて好きなほうなので、食器とキッチンツールの沼にはまってよかったな~としみじみします。やらなきゃいけないことならなるべく楽しんでやりたい。

洗濯物は乾燥機能付の洗濯機を買ったのでほぼ負担なしで、各自が各自の服の面倒をみているかんじです。家電の力を借りるのは素晴らしいのでいつか食洗機も導入したいものです。

買い物関係も一手に引き受けてポイントも貯まるし、日用品のストック予定をたてたり比較検討したりは好きなので楽しい暮らしです。

f:id:machimmmm:20190616203203j:plain  さて、今後この暮らし方はどう変わっていくのでしょうか。。